「通信文化新報」特集記事詳細
2025年04月07日 第7295号
【主な記事】
あの日の郵政事業 4月
平成2年(1990)4月1日=「国際花と緑の博覧会」が大阪市鶴見区、守口市の鶴見緑地を会場に9月30日までの183日間の日程で開幕。郵政省はNTT、KDDと共同で「人と自然とのコミュニケーション」をテーマとした「フローラドーム」を出店。また「花の万博郵便局」も開設され、チューリップ型の風景印が人気を集めた。
>戻る

平成2年(1990)4月1日=「国際花と緑の博覧会」が大阪市鶴見区、守口市の鶴見緑地を会場に9月30日までの183日間の日程で開幕。郵政省はNTT、KDDと共同で「人と自然とのコミュニケーション」をテーマとした「フローラドーム」を出店。また「花の万博郵便局」も開設され、チューリップ型の風景印が人気を集めた。
>戻る