通信文化新報バックナンバー
主な記事
【2面】
新春インタビュー 日本郵便 千田 哲也社長
(1面からつづく)
郵便局ネットの価値を向上
環境負荷の軽減を積極的に
お客さまに選ばれる企業へ
年頭の挨拶 参議院議員 柘植 芳文
三事業一体を取り戻す
通常国会で法改正を
ゆうちょ銀行 社長 笠間 貴之
創業から150周年、信頼を大切に
【3面】
年頭の挨拶 総務大臣政務官 参議院議員 長谷川 英晴
郵便局と地域のつながりは宝
法改正で新たな時代へ飛躍
年頭の挨拶 全国郵便局長会 相談役 いんどう周作
変化に対応できる郵政事業へ
「一隅を照らす」、そして「あきらめること勿れ」
かんぱ生命保険 社長 谷垣 邦夫
郵便局と一体となり「強い会社」に
全国簡易郵便局連合会 会長 山口 博文
存在価値と信頼をさらに強化
簡易郵便局のお仕事説明会
北海道支社が開催
【4面】
自動運転トラック幹線輸送
日本郵便JP ロジ東京-大阪間の実験に参加
合意に沿って協議 ヤマト運輸と
増田日本郵政社長
ヤマト運輸を提訴
損害賠償120億円を請求
社会福祉協議会に福祉車両
岡山県備前東地区会
「長崎ヴェルカ」応援広告を放映
長崎県ゆうちょATM
【特別寄稿】「2025年の日本経済と金融の見通し」
小宮コンサルタンツCEO 小宮和一慶
【5面】
フィンランドからサンタ!!能登の子どもたちに笑顔を
●来年度には郵便局のカタログ販売も 奥能登塩田村
●朝市通りで早く再開したい 小西堂
〝その時〟に備える防災訓練
埼玉県西南部連絡会入間部会、狭山郵便局
鳥取県物産展を開催 箕面郵便局(大阪府)
ゆうちょでNISA 現金プレゼント
【6面】
桂米朝と歩んだ55年〈上〉
声はマイクを通したら「音」になる。音にしたらいかん!
生涯裏方 田中秀武さん(桂米朝事務所 元会長)
〈聞き手〉京都今熊野郵便局 伊藤俊二局長
読者の広場 「手作りそばで忘年会」
福島県須賀川地方郵和会
(元岩手監察室長、盛岡北郵便局長)
横田 忠
橋がつなぐ「天満橋」
福田聖輝
【7面】
地域社会と繋がるきっかけ作り
マチオモイカレンダー2025
5月2日は「郵便貯金の日」
小学生へ年賀状書き方授業
兵庫県摂陽東部連絡会
郵便局長杯
婦人バレーボール大会
千葉県印旛地区会
宝来屋のあまざけ
福島県中部連絡会 販売開始
デザインマンホール
いわき郵便局(福島県)で展示
年賀状引き受け開始
札幌中央郵便局 園児たちを招き
季寄せ 歳時記 〈第35回〉
季語散策 【初富士】 富士山拾遺
星野 興爾(昴子)
【8面】
阿寒摩周国立公園90周年
弟子屈郵便局(北海道)記念ポスト
我孫子市郵便局長杯
O-30レディース大会
千葉県北部地区会
日本全国“丸型ポスト巡り”267
大阪の台所
大阪木津卸売市場(大阪府大阪市)
鎌田 良隆(元知多郵便局長)
庄司巧の郵便たまて箱 №249
能登半島地震から1年 津波で損壊
白丸郵便局が「震災遺構」へ
石川県能登町
●写真展「能登」
曽我浩の知らないと損する年金の話プラスワン
老齢年金請求書がスマートフォンで提出できる?
(曽我社会保険労務士事務所)
主な記事
【1面】
柘植参議院議員が講話
神奈川中堅若手研修会を開催
(2面につづく)
【2面】
南関東支社 山田亮太郎支社長 個性ある郵便局に
(1面のつづき)
全自治体と包括連携協定
協働を推進、地域活性化に貢献
神奈川中堅若手研修会
(1面のつづき)
民営化法の見直し必ず
こども園に避難車
岩手県東部地区会が贈呈
「電話de詐欺被害」撲滅へ
協賛型はがきタウン発送
千葉県西部連絡会
習志野郵便局
ゆうちょ銀行習志野店
防犯功労表彰
池田和則局長
行田郵便局(埼玉県)
【3面】
綾町と包括連携協定
宮崎県南部連絡会 地域を支える
小学校で金融教室
●福井県東部連絡会 ゆうちょ銀行
●藤里郵便局 湯本温泉郵便局(岩手県)
郵便料金制度の調査
補正予算に0.6億円
国定公園を清掃
広島県備北地区会 庄原第一部会
認知症ケア推進で表彰
神奈川県川崎市麻生区
ヴァイオリンコンサート
新潟県南魚沼市小中学校で開催
【4面】
郵便局長杯親善相撲大会
神奈川県川崎地区会 好取組に喝采
ラジオ体操は健康に効果
高齢者を対象に検証
こどもの居場所フェア
絵手紙ワークショップ
埼玉県中部連絡会
郵便局のお仕事体験
東京都昭島市内郵便局
ギャンブル熱は〝祝福〟!?
高まる感染の危険性
ジャーナリスト 東谷 暁
【5面】
丸型ポストフェスティバル2024
鳥取市で開催 第10回を迎える
フレーム切手
●ギネス認定を記念
最も長く続いている野外彫刻展
山口県長南連絡会
●重要伝統的建造物群30周年
大崎下島 御手洗 広島県芸南連絡会
●歴史の象徴的な場面
ロアッソ熊本20周年記念
熊本県中部連絡会
●未来都市をイメージ
さがみはら市制70周年
神奈川県西北部連絡会
【6面】
大宮総合車両センター130周年
臨時出張所にぎわう
埼玉県中部連絡会
ポスト杯 グラウンド・ゴルフ大会
三重県南勢地区会 志摩部会
オリジナル焼きそばで勝負
横浜市南部連絡会 港南西部会
フレーム切手
●イルミネーションやキャラクター
広尾サンタランド40周年
北海道十勝連絡会
●東北楽天ゴールデンイーグルス
創設20周年記念
東北支社
●結城市の魅力を凝縮
市制施行70周年記念
茨城県西部連絡会
【7面】
季寄せ 歳時記〈第34回〉
季語散策 【星】名月記 かに星雲
星野 興爾(昴子)
令和のコメ騒動に思う
ねこサンタはがき ねこ年賀はがき
三戸郵便局(青森県)
日本郵政の配当 約774億円
フレーム切手
●入間航空祭 航空自衛隊70周年
埼玉県西南部連絡会
●11ぴきのねこ
マラソン大会お仕事編・お店編
青森県東部連絡会 三戸郵便局
●持続可能な田園環境都市へ
小山市制70周年記念
栃木県南部連絡会
●春夏秋冬を紹介
東金市市制70周年
千葉県東南部連絡会
【8面】
がん予防を啓発
神奈川県西部地区会 ベルマラソン開催
伊王島海岸を清掃
長崎県南部地区会
中若委員会
サンタさんへの手紙 南関東地方展を開催
日本全国“丸型ポスト巡り” 266
相模湾を見下ろす
JR東海道本線早川駅(神奈川県小田原市)
庄司巧の郵便たまて箱 №248
丸型ポストを塗り直し作業した
中学生との交流 兵庫県たつの市
曽我浩の知らないと損する年金の話プラスワン
脳卒中で傷病手当金を受給中
新たにガン、傷病手当金はどうなる?
(曽我社会保険労務士事務所)
主な記事
【1面】
マンション内配送サービス
日本郵便 実証実験に参加
【2面】
徳之島の請願郵便局 大島松原局
特定局長の志を受け継いで
100年の歴史を刻む 藤井壯臣局長
●世界自然遺産の島
●特産品を世界に ㈱ユイワーク・サポート
●母間郵便局開局100周年
福島県小野町でラジオ体操講習会
簡易保険加入者協会
東北地方本部
【3面】
クイーンズ駅伝 4年ぶりの優勝
日本郵政グループ女子陸上部(1面参照)
地域課題解決へ包括連携協定
福岡県筑後連絡会 八女市と締結
山形県河北町をPR
仙台中央郵便局 観光物産展
初の「ZEB認証」
那覇東郵便局移転・開局
「前島密とふれあう」
ハガキコンクール表彰式
前島記念館
変化を読む経営
台北の定点観察
小宮コンサルタンツCEO 小宮一慶
【4面】
戦略的な見直し必要
民営化委 JP労組にヒアリング
高齢者の見守り支援
福島県会津若松市で実証
お客さまを守る「最後の砦」
詐欺被害防止で感謝状
兵庫県摂陽東部連絡会
尼崎大西、伊丹森本郵便局
マラソン大会にエアアーチ
宮城県東部地区会 気仙沼部会が寄贈
スポーツの秋を楽しむ
神奈川県西北部連絡会
受賞者が市長訪問
神奈川県平塚市内郵便局
九州の投資事業 組合に参加
ゆうちょ銀行
10月の引受物数
郵便0.5%減
荷物14.9%増
【5面】
ゆうちょアイデア貯金箱コンクール
受賞者決まる
手紙の書き方教室
●静岡県東駿河連絡会 沼津南部会
●新潟県下越北部連絡会
北蒲南部会 豊浦郵便局
津波避難訓練&防災フェア
千葉県東南部連絡会 山武北部会
「人命が第一」強盗訓練
●ゆうちょ銀行深川店、深川郵便局
●野田郵便局(千葉県)
区民まつりに郵便局ブース
大阪市東部連絡会東成区内郵便局
園児たち迎え 年賀はがき販売開始
仙台中央郵便局
【6面】
神社の清掃活動
長崎県南部地区会
島原市・南島原市の中若局長
サッカー少年たちを応援
千葉県中部地区会若葉部会
局長杯ゲートボール
神奈川県西北地区会
相模原市内郵便局
ぽすくまと楽しもう クリスマスイベント
京都市北部連絡会
フレーム切手
●歴代王者を一堂に
ツール・ド・フランス さいたまクリテリウム
埼玉県中部連絡会
●豊かな海づくり
おんせん県おおいた大会
大分県西部連絡会
●10年の歩みをたどる
習志野市制施行70周年
千葉県西部連絡会
【7面】
全日本ロードレース第8戦
岡崎選手が初表彰台
日本郵便HondaDreamTP
日本郵便docomobusinessTP
とんたろうハム&ソーセージギフト
宮城県北部連絡会 第1便出発式
局長杯グラウンドゴルフ
福島県北部連絡会伊達部会
季寄せ 歳時記〈第33回〉
季語散策 しぐれ 時雨 初時雨
星野 興爾(昴子)
新刊紹介
情報と通信の文化史
星名定雄 著
法政大学出版局 6,500円+税
フレーム切手
●宮崎市制100周年記念
MIYAZAKICITY100
宮崎県南部連絡会
●絵入り年賀はがきも贈呈
笑顔咲くたび伊達な旅
宮城県仙台市中部連絡会
●歴史や文化で祝う
雲南市制20周年記念
島根県出雲西部連絡会
【8面】
六角橋の風物詩 郵便局が参加
2000本のキャンドルが点灯
神奈川大学横浜キャンパス
社会福祉協議会へ加湿器
新潟県魚沼地区会
自主防災訓練に参加
広島県芸北連絡会 佐伯部会
歳末たすけあい 寄付金を無料で
ファンズと連携 Webサイトで広告
ゆうちょ銀行
日本全国“丸型ポスト巡り” 265
奥入瀬の秘湯
蔦温泉(青森県十和田市)
鎌田 良隆(元知多郵便局長)
庄司巧の郵便たまて箱 №247
恋ポスト
智頭急行 恋山形駅
鳥取県智頭町
曽我浩の知らないと損する年金の話プラスワン
年金事務所の会社への調査とは
(曽我社会保険労務士事務所)
まちの郵便屋さん(277)
よしき つとむ
主な記事
【1面】
賃貸マンション「JP noie 碑文谷南」
東京都目黒区南一丁目に完成
【2面】
事務委託の課題で意見交換
民営化委 長野県泰阜村を視察
JAPEX2024
第59回全国切手展
郵政文化を次世代へ
りんご第一便
青森県西部連絡会
弘前郵便局
ガールズ&パンツァー最終章
茨城県中部連絡会 アニメと提携、町おこし
包括的連携協定 北谷町と締結
沖縄支社
「ハーマー&ドリー」に年賀状を!
福島県東部連絡会
いわき市内郵便局 いわき郵便局
JリーグSC相模原を応援
神奈川県西北部連絡会
【3面】
アセットオーナー・プリンシプル
かんぽ生命保険 受け入れを表明
アットホームな局づくりを
呉両谷郵便局(広島県)が移転
生協の敷地内に開局
登米加賀野郵便局(宮城県)
特殊詐欺へ注意喚起 キャンペーン実施
埼玉県西部連絡会
警察署から感謝状
与野鈴谷郵便局 与野本町郵便局
MVP受賞記念フレーム切手セット 大谷翔平選手
【4面】
世界の景況と日本の円安問題
厳しさ続く中小企業、国民生活
早稲田大学名誉教授 田村正勝
オリジナルボールペン作り
横浜西部地区会 区民まつりに参加
ワクワクこども郵便局
東京都南部連絡会
名所・名産をPR
東北支社 エコー年賀
防災・AED訓練
神奈川郵便局(横浜市)
笑い文字講習会
神奈川県久里浜エリア
【5面】
強盗模擬訓練を実施
茨城県西部連絡会
グラウンド・ゴルフで交流
埼玉県中部地区会 桶川北本部会
フレーム切手
●蔵の町並み みやぎ村田町蔵の陶器市2024
宮城県南部連絡会
●臨時出張所で販売も 千葉県立美術館50周年
千葉中央郵便局
季寄せ 歳時記〈第32回〉
季語散策 イチョウ 銀杏散り敷く
季語 銀杏 銀杏黄葉 銀杏散る 公孫樹
星野 興爾(昴子)
随想 「童句」のたのしみ
大阪府三島地区郵便局長OB会
会長 打浪紘一
【6面】
関東初・クラウドファンディングで
成田市に「うなりくん」ポスト
千葉県印旛連絡
老人ホームへ車両
広島県備南地区会
日本全国“丸型ポスト巡り” 264
熊本工大前駅が改称
JR鹿児島本線崇城大学前駅(熊本県熊本市)
鎌田 良隆(元知多郵便局長)
庄司巧の郵便たまて箱 №246
ドクターイエロー写真展
献血ルームフォレスト
オープン3周年 名古屋市西区
曽我浩の知らないと損する年金の話プラスワン
従業員が入社後すぐに退職社会保険料はどうなるの?
(曽我社会保険労務士事務所)
【1面】
おたがいマーケット
山形県山辺町でも
東北エリア初
【2面】
おたがいマーケット
(1面のつづき)
利益1394億円 郵政グループ中間決算
●日本郵便 683億円赤字
●ゆうちょ銀行 減収増益
●かんぽ生命 純利益24.7%増
退職者の再採用
社員から会社へ紹介 人材確保で新制度
【3面】
郵便局の将来を考察
県連主催 群馬県中堅若手研修会
郵便局が「まちの保健室」に
北海道更別村、CNCと協定
社会福祉法人から受託
スマートスピーカーみまもりサービス
こども食堂へお米を寄贈
山形県南部地区会米沢第一・第二部会
山形県南部局長夫人会
アクセラレーションプログラム成果報告会
日本郵便、かんぽ生命、アフラック生命
連載『「人が育つ現場」考』第111回
自ら心理的安全性を作る〝5つの習慣〟
株式会社 FeelWorks 代表取締役
青山学院大学兼任講師 前川孝雄
【4面】
マイナンバー事務開始
鳥取市内3郵便局
北陸フェア開催
東京中央郵便局
のもの東京
海の京都地域イベント盛り上げ
京都府丹後連絡会舞鶴部会
東舞鶴郵便局、西舞鶴郵便局
広い駐車場で利便性向上
習志野大久保郵便局(千葉県)が移転
「地元」を楽しむフェスティバル
横浜市南部連絡会・港南西部会
子どもたちにお金の知識を
猿橋郵便局・川尻郵便局(岩手県)
ゆうちょ銀行岩手パートナーセンター
大山とオオルリ
鳥取県版年賀はがき
目時氏が出馬表明 UPU国際事務局長
先頭に立ち重責を果たす
【5面】
ゆうゆうポイント
郵便局で初 11月18日開始
プラチナ大賞
フランウッドと岡山県津山市
大分県に
日本国際博覧会協会に寄付金
大阪・関西万博の運営の一助に
大阪・関西万博と区制100周年
浪速区内郵便局がPR
「みんなで楽しもう」郵便局感謝祭
横浜市東部連絡会 都筑区内郵便局
年賀寄付金を配分
保育園のテラス改修
東北支社・福島県東部連絡会
【6面】
防災フェスタに参加
千葉県印旛連絡会
四街道八街部会
絵手紙教室にぎわう
ななさと親子フェス
見沼区ふれあいフェア
埼玉県中部連絡会
さいたま見沼部会
郵ちゃんBand’zが応援
水戸黄門マラソン
水戸西部会・水戸北部会
茨城県中部連絡会
地域の公園を清掃
新潟県中越北部地域
西蒲南ブロック
猪苗代湖を保全
次世代に継承
福島県会津地区会
「どっぷり高知旅キャンペーン」
オリジナルゆうパック
四国支社、高知県中部連絡会
【7面】
部会対抗大運動会 大阪府堺連絡会
局長杯パークゴルフ
山形県南部地区会 東置賜部会
季寄せ 歳時記〈第31回〉
季語散策 カラスウリ烏瓜
星野 興爾(昴子)
フレーム切手
●シンボルはキティちゃん
日出町制70周年記念
大分県東部連絡会
●文化財をPR
爲三郎記念館創建90周年
名古屋市北部連絡会
●湿地の魅力
新潟平野の原風景
新潟県下越北部連絡会
新TVCM放映開始
3色の鳥・かんぽさんのアフターフォロー
新刊紹介
恩送(おんく)り
佐藤芳直 著
径(こみち)書房
1,600円+税
【8面】
東日本実業団駅伝で健闘
JP日本郵政グループ東京陸上部
世田谷246ハーフマラソン
東京都西南部連絡会 郵便局をPR
中学校郵政駅伝競走 東海支社
年賀状原画を贈呈
上田城本丸東虎口櫓門
長野県東信連絡会
日本全国“丸型ポスト巡り” 263
松山市の代表駅
JR予讃線松山駅(愛媛県松山市)
鎌田 良隆(元知多郵便局長)
庄司巧の郵便たまて箱 №245
中京郵便局 京都市中京区
曽我浩の知らないと損する年金の話プラスワン
退職代行サービスとは?
(曽我社会保険労務士事務所)
まちの郵便屋さん(276)
よしき つとむ
主な記事
【1面】
助け合う組織を
青森県東部地区会 夫人会と合同研修
【2面】
信越支社大曽根和之支社長〝全力全動〟推進
(1面のつづき)
失敗を恐れず「変革と挑戦」
個性ある郵便局をつくろう
個性を大切に新時代を開く
九州地方簡易局連合会 研修大会
宅配便を1回で受け取ろう!
北海道支社 再配達削減をPR
ワクワク体験Kids王国
四国支社 香川県西部連絡会丸亀部会
年賀はがきで魅力発信
発売イベントも開催
信越支社
【3面】
埼玉県狭山市70周年
「童絵」切手を発行
「ふなっしー」「83太郎」と共演
「ぽすくま」と撮影会
横浜市南部連絡会
横浜丸山台郵便局
長谷川参院議員、総務政務官に
菊池彰選手(東海連盟)が2連覇
全日本郵政ボウリング選手権大会
はたらくのりものフェスタinながとろ
埼玉県西北部連絡会 郵便車・バイクを出展
変化を読む経営
トランプ政権の経済見通しと懸念
小宮コンサルタンツCEO 小宮一慶
【4面】
岩手県北部地区会が優勝
ソフトボール東北地方大会
近畿連合・府県合同会議
簡保加入者協会 近畿地方本部
千葉県北部地区会地域貢献施策
●空手大会 柏中・柏南部会
●バレーボール大会 柏北部会
●スケートボード教室 松戸北部会
トランプ大統領の再登場
経済政策、国際政治に多大の懸念
ジャーナリスト 東谷 暁
【5面】
マチオモイカレンダー ゆうちょ銀行
横浜南部地区会 地域との交流深める
●バレーボール大会
●局長杯ゲートボール大会
復活!!秋の大運動会
埼玉県南部連絡会
9月の引受物数
郵便0.2%増
荷物11.8%増
クリスマスイベント
●KITTE
●KITTE名古屋
なぜロシアは他国を侵略するのか
【6面】
橋がつなぐ「渡月橋」
福田聖輝
「Do It Yourself!!」ポスト
三条一ノ木戸郵便局(新潟県)
三条市の寄付で設置
フレーム切手
●名所や特産品で祝う
江田島市市制施行20周年
広島県芸北連絡会
●航空自衛隊70周年
東京支社
●世界遺産登録を目指す 丸岡藩誕生400年
福井県東部連絡会
●「いちかわにさあゆこう」
市川市市制施行90周年
千葉県西部連絡会
●木版画で表現 松本城の日11月10日
長野県中信連絡会
【7面】
三戸郵便局(青森県)
●高校生が職場体験学習
●「南部俵づみ唄」未来へ継ぐ
季寄せ 歳時記〈第30回〉
季語散策 モズ 鵙 百舌鳥
星野 興爾(昴子)
新刊紹介
戦う江戸思想「日本」は江戸時代につくられた
大場一央 著
ミネルヴァ書房 2,600円+税
フレーム切手
●2種を並べるとパノラマに
日高山脈襟裳十勝国立公園
北海道日高・十勝連絡会
●ユネスコ無形文化遺産 唐津くんち
佐賀県北部連絡会
●銚子のランドマーク
犬吠埼灯台150周年記念
千葉県東部連絡会
【8面】
「新千歳空港開港100年」
記念ラッピングポスト
北海道支社
キャンドルナイト2024
神奈川大学横浜キャンパス
11月18~22日に開催
日本全国“丸型ポスト巡り” 262
美しい赤レンガ造り建築
中京郵便局(京都府京都市)
鎌田 良隆(元知多郵便局長)
庄司巧の郵便たまて箱 №244
ぽすくまポスト ぽすこぐまポスト
JPタワー大阪
曽我浩の知らないと損する年金の話プラスワン
現役世代を支える後期高齢者の保険料負担とは?
(曽我社会保険労務士事務所)
まちの郵便屋さん(275)
よしき つとむ
【1面】
目時氏 再選へ立候補 UPU事務局長
EV急速充電器 児島郵便局(岡山県)
【2面】
日本郵便 中華郵政と姉妹郵便局協定
(1面のつづき)
記念のフレーム切手発行
ポスト設置、「クールEMS」再開
仙台で全国女性郵便局長の集い
(1面のつづき)
6年ぶりの開催 374人が参加
●犬童全特相談役がメッセージ
力を引き出せる環境整備を
包括連携協定を締結
●矢板市 栃木県東部連絡会
●青梅市 東京都多摩西部連絡会青梅郵便局
第50回衆議院選挙
与党215議席
野党250議席
日本郵政人事/日本郵便人事
【3面】
買い物支援サービス
静岡市 奥静岡地域
利便性の向上、コミュニティ強化
公共料金について議論
総務省 郵便料金政策委員会
「第9回ポスコン」開催
縁結びに奔走 全力でサポート
栃木県中部郵便局長会
出張所業務を包括受託
熊本県天草連絡会23の郵便局
年賀状新CM
中川大志さんが弾き語り
【4面】
低すぎる「最低賃金」アップの条件
中小企業の納品価格の正常化が不可欠
早稲田大学名誉教授 田村正勝
加賀町警察署と安全協定
横浜市中区内郵便局・ゆうちょ銀行横浜港店
新しいまちと共に歩む
「ゆいの杜郵便局」(栃木県)開局
社会福祉協議会へ車いす
長野県東信地区会 地域貢献
牛深郵便局に手続窓口
熊本銀行職員が担当
東北初 駐輪コーナー
三戸郵便局(青森県) レンタサイクル専用
【5面】
新たな仲間も募集中
全国郵政テニス
わくわくボウリング大会
埼玉県西部連絡会
ドッジボール大会を支援
神奈川県川崎地区会 幸部会
広島東洋カープ
年賀はがき販売
令和6年 秋の叙勲
【6面】
雪国秋フェス
新潟県南魚沼市
富山市で全国郵趣大会
スタンプショウ2024も
少年野球大会に優勝旗
長野県南信北地区会
特産の「西浜いも」出荷
島根県出雲西部連絡会、出雲郵便局
フレーム切手
●あいたいな シマエナガ
♡恋するどさん子バード♡
北海道釧路連絡会
●歴史や伝統をPR
白石市制施行70周年
宮城県南部連絡会、白石郵便局
●UBEビエンナーレ
ギネス世界記録
中国支社
【7面】
ラジオ体操で健康増進
ジアウトレット湘南平塚内郵便局(神奈川県)
季寄せ 歳時記〈第29回〉
季語散策 野菊 ヨメナ
星野 興爾(昴子)
フレーム切手
●溢れる躍動感 伝統の秋季大祭
長崎くんち 長崎県南部連絡会
●「宮古諸島の砂浜BeachesⅣ」
「癒しの宮古島Ⅱ」 沖縄支社
●わくわく、つなぐこの先も
薩摩川内市20周年
鹿児島県北部連絡会
●湘南を代表する地 葉山町制施行100周年
神奈川県南部連絡会
新刊紹介
●50歳・資金ゼロから始める
老後を幸せにする資産運用
園部鷹博 著
1,650円 ビジネス社
●証券会社が勧めた投資信託で
100万円損しています!
濵島成士郎 著
1,670円 ビジネス社
【8面】
「みんなのMIRAI塾」
千葉県東南部連絡会茂原部会が参加
年賀寄付金を配分
ナースコールシステム機器
南関東支社・神奈川県中部連絡会
接遇・マナー コンプライアンス
簡保加入者協会近畿本部
ゆうちょPayキャンペーン
日本全国“丸型ポスト巡り”261
三谷温泉の最寄り駅
JR東海道本線三谷駅(愛知県蒲郡市)
鎌田 良隆(元知多郵便局長)
美しき日本の風景~丸ポストの旅
庄司巧さん カレンダーを製作
曽我浩の知らないと損する年金の話プラスワン
知らないと損する育児休業復帰後の
社会保険料の話
(曽我社会保険労務士事務所)
主な記事
【1面】
UPU150周年を祝う
日本は8回連続で郵便最高水準賞
【2面】
東京地方郵便局長会 前野耕一会長 三事業の一体性維持を
(1面のつづき)
意志あるところに必ず道あり
地域の実情に合ったサービスが必要
敦賀市に福祉増進の物品
北陸郵便局長協会が寄贈
「赤い羽根共同募金」に協力
北海道札幌中央地区会 街頭活動
「防災でゆうストレージ」PR
福井県中部地区会 武生・武生東部会
クーリングシェルター
岐阜県東美濃連絡会八百津町と協定
TikTokドラマレーベル
「こやぎフィルム」始動 日本郵便
ゆうちょ銀行 ATMで広告
●群馬クレインサンダーズ
●第41回全国都市緑化かわさきフェア
「しらせ」と「昭和基地」風景印サービス
【3面】
日本郵便 HondaDream 手島監督を招き安全講話
認知・判断・操作を的確に
群馬県の配達担当リーダーが参加
「業務」「処遇」の改善を
福島簡連女性部・青年部合同研修会
エリマネ14局が発信
北陸エリアの紅葉情報サービス
東北支社 自動二輪の運転コンテスト
連載『「人が育つ現場」考』第110回
折れない心を作るレジリエンスの鍛え方
株式会社Feelworks代表取締役
青山学院大学兼任講師 前川孝雄
【4面】
山形県北部地区会 設立50周年
政治の力で現状を変えよう
新潟県魚沼市 市制施行20周年
地域に寄り添い支え続ける
東京都多摩西部連絡会 瑞穂町と包括協定
市民硬式テニス教室
千葉県南部連絡会 木更津部会袖ケ浦・木更津部会
保育事業会へ遊具 年賀寄付金を贈呈
豊橋南郵便局 愛知県東三河連絡会
現金書留の料金を免除
【5面】
歴史を紡ぐ「ジャンボ・ジャンボリー」
名古屋市北部連絡会 28年ぶりに開催
防災イベントに郵便局ブース
ゆうストレージPR
千葉県東南部連絡会 茂原部会
しごと体感ゼミナール
兵庫県摂陽東部連絡会 小学生に夢を
「エンゲージメントの向上」を
栃木県中部連絡会 ソフトバレーボール
母校で手紙授業
漆原康史局長 合戦場郵便局(栃木県)
【6面】
全日本ロードレース第7戦 若松怜選手 ポールtoウインで優勝
日本郵便 Honda Dream TP
日本郵便 docomo business TP
小学生フットサル大会
神奈川県平塚市内郵便局
交通安全フェスティバル
鶴見郵便局(横浜市)郵便車が人気
中小企業の資金管理
DX支援サービス ゆうちょ銀行が開始
フレーム切手
●日常では味わえない感動 芦屋基地 航空祭
福岡県筑前東部連絡会
●100回を祝う 擬株式会社長商デパート記念
長野県北信連絡会
●好きですこの町 滑川町町制施行40周年
埼玉県西北部連絡会
【7面】
「川俣シャモ地鶏カレー」
全国祭りのカタログにも掲載
福島県北部連絡会、川俣郵便局
総合防災訓練に参加
千葉県北部連絡会 野田部会
年賀はがきを搬入
札幌中央郵便局 山形南郵便局
法人向けカード取り扱いを開始
ゆうちょ銀行
橋がつなぐ「そり橋・太閤橋」
福田聖輝
レスリング金メダル 樋口黎選手に贈呈
メダリスト切手 大阪市北部連絡会
フレーム切手
●開業80周年 丹後をゆく~陸から海から~
京都府丹後連絡会
●未来の夢を見よう 東北未来芸術花火2024
宮城県南部連絡会
【8面】
郵便バイクに防犯ステッカー
山梨県西部連絡会、北杜郵便局
郵便局長杯グラウンドゴルフ 第1回大会を開く
埼玉県西北地区会西北中部会
大阪・関西万博 4月13日~10月13日
郵便局を開設
万博切手の寄付金 空飛ぶクルマPR
庄司巧の郵便たまて箱 №243
しまかぜポスト
近鉄賢島駅(三重県志摩市)
曽我浩の知らないと損する年金の話プラスワン
65歳を超えたら給与から介護保険料が引かれなくなった
(曽我社会保険労務士事務所)
まちの郵便屋さん(274)
よしき つとむ
主な記事
【1面】
警察署と特殊詐欺防止協定
兵庫県丹波篠山市内18局
東京都瑞穂町 包括連携協定
【2面】
園部鷹博セゾン投信社長が講演
日本郵便ゆうちょ銀行 福岡市で資産運用セミナー
SDGsパートナーに
厚木市内郵便局(神奈川県)が登録
認知症サポーター養成講座
横浜西部地区会、横浜旭郵便局
社会福祉協議会へ 使用済み切手
千葉県西部地区会 関東郵政退職者同友会
〝招待状とお礼状〟
郵便教育セミナー 書き方を学ぶ
【3面】
レンタルスペース&撮影スタジオ
旧初狩郵便局 山梨県大月市
宿場町の本陣として歴史を刻む
人気の「防空壕きくらげ」
神奈川県川崎市連絡会 窓口販売を開始
変化を読む経営「石破首相の金融政策の見通し」
小宮コンサルタンツCEO 小宮一慶
日本郵政 自己株式取得
【4面】
選ばれ続ける郵便局を
南関東支社 2024年度表彰式典
特産品を全国へ
枝豆「秘伝豆」
宮城県南部連絡会、角田郵便局
年賀寄付金配分事業
●洗卵・検卵機と非常用発電機
当別郵便局(北海道)
●「いのちの電話」へ
熊本中央郵便局
声掛けで被害防止、強盗訓練
信越支社エリア各局
慌てず適切な対応を
広島県広呉連絡会 宇品・呉郵便局
石破首相の経済政策 財政支出も増額を約束しては
ジャーナリスト 東谷 暁
【5面】
遊佐町へ義援金
山形県庄内地区会 東北支社
交通安全フラッグ
釧路中央・釧路西郵便局
交通安全教室と技術講習会
福島中央郵便局
部会対抗・秋のスポーツ大会
茨城県西部連絡会 団結力を結集
フレーム切手
●鳥海山を背景に 遊佐町合併70周年記念
山形県西部連絡会
●創立150周年記念『岡山朝日』命名75周年
岡山県備前西部連絡会
季寄せ 歳時記〈第28回〉
季語散策 天高し 木守柿 吊し柿
星野 興爾(昴子)
【6面】
大竹市制70周年を祝う
「コイちゃん」ポスト フレーム切手も
広島県芸北連絡会
アイデア貯金箱コンクール
三重県北伊勢連絡会 三重部会
園児が〝お手紙投函〟
岡山中央郵便局
日本全国“丸型ポスト巡り” 260
赤谷湖を見下ろす
猿ヶ京温泉(群馬県みなかみ町)
鎌田 良隆(元知多郵便局長)
庄司巧の郵便たまて箱 №242
レトロ郵便局の聖地
三波簡易郵便局(石川県能登町)
曽我浩の知らないと損する年金の話プラスワン
厚生年金保険料はどうやって決まるか
(曽我社会保険労務士事務所)
主な記事
【1面】
「郵便局の空き家みまもり」全国で開始へ
昼時間帯の窓口休止 1373局に拡大
【2面】
近畿支社 小池信也支社長「One Team」で団結・行動
(1面のつづき)
郵便局の価値・魅力を高める〝手紙文化〟継承も使命
郵便バイクを活用 スマート水道検針
積雪地域で実証 全国初 青森市内で始まる
酒田市に災害義援金
山形県庄内地区会
東北初 全面ローカウンター
山形馬見ケ崎郵便局が開局
スマホで配送や料金案内
荷物サイズ自動計測
非公開金融情報の不適切利用
【3面】
コミュニティハブの実現へ
オンライン診療実証スタート
安芸太田町の事務も受託
安野郵便局(広島県)
DM協会 改定は小刻みに
総務省 郵便料金政策委員会
消防組合と連携協定
大阪府大東市・四條畷市の郵便局
東京都世田谷区に賃貸マンション
日本郵政不動産
〝なより・さとみ・なのか〟
「駅メモ!」コラボキャンペーン
菖蒲田海岸で清掃ボランティア
宮城県仙台北部地区会・夫人会
日本郵政 創エネ・蓄エネファンドへ参画
ゆうちょ銀行人事
【4面】
議会制民主主義の欠陥とその修正
「経済社会協議会制」に学べ
早稲田大学名誉教授 田村正勝
生家跡に建つ「前島記念館」
新潟県上越市 手紙や遺墨など200点を展示
郵便局ソーシャルメディアを開設
大阪市南部グループ 単マネグループ単位で全国初
みんなの郵便局inオホーツク
28回目の開催 北海道網走市
8月の引受物数
郵便 4.8%減
荷物 11.5%増
貯金のサービス 見直しと料金改定
口座貸越サービス 新規キャンペーン
バリューデザインと連携して商品展開
年率0.3%のポイントを進呈
【5面】
アテナ創業者 渡辺順彦氏 お別れ会
北海道最大規模の花火大会
日本郵政グループ 清掃活動も
世界一楽しいゴミ拾い
フレーム切手
●観光の振興を
南魚沼市市制施行20周年記念
新潟県魚沼連絡会
●白糠町の活性化を支援
映画「シサム」公開記念
北海道釧路連絡会
2024切手紹介
●万国郵便連合(UPU)創設150周年
●大谷翔平プレミアムフレーム切手セット
季寄せ 歳時記〈第27回〉
季語散策 ヒガンバナ曼珠沙華
星野 興爾(昴子)
新刊紹介
【新版】原発崩壊
樋口健二 写真集
現代思潮新社 2,800円+税
【6面】
おじいちゃん、おばあちゃんへ はがきを送ろう
兵庫県播磨東部連絡会
明石西部会、明石西郵便局
安全運転講習会
千葉県内郵便局で合同開催
ペタンク大会開催
埼玉県西北地区会 秩父南部会
共同募金会への寄附金の現金書留料金を無料に
大和アセットマネジメント、かんぽ生命持分比率20%に
日本全国“丸型ポスト巡り” 259
洞爺湖の玄関
JR室蘭本線洞爺駅(北海道洞爺湖町)
鎌田 良隆(元知多郵便局長)
庄司巧の郵便たまて箱 №241
能登半島 輪島写真展
名古屋福徳郵便局 開局30周年
曽我浩の知らないと損する年金の話プラスワン
扶養内で働く妻が死亡したとき夫は遺族年金をもらえるか?
(曽我社会保険労務士事務所)
まちの郵便屋さん(273)
よしき つとむ